つらつら考えて

アイナナの某騒動についての個人的見解や意見

アイドリッシュセブン課金設定ミスについて(11月1日の朝時点〜追記で1日の夜〜運営から最終報告が出ました11月27日まで)

このブログを動かすことはもうないかなーって思ったんですけど!ちょっとヤバめの案件がまた浮上したのと同時にブログにアクセス数も増えてるので、ざざーっと……ただ今回のことは私自身、問題点をきちんと把握しきれてないので……

 

ただちょっと気になったので問い合わせしてその返信で私は、あくまでも私は、んー続報あるっぽいから少し大人しく待ってようかなーって思ったので、その辺についてちょこちょこっとね、書こうと思います。

 

 

① 何があったか?

 

えー簡単に言うと、簡単に言うと?未成年が1ヶ月に課金できる額が設定ミスされてましたーっていう

 

正「0〜15歳は5400円まで、16歳〜19歳は21600円まで」

 

誤「0〜14歳は5400円まで、15歳〜19歳は21600円まで」

 

で、リリースしてから今まで(2年ちょっと)ずっとここの設定が間違えられてましたーていう

 

公式からの公表がこちら

f:id:notdash:20171101095226j:imagef:id:notdash:20171101095229j:image 

 

 

② 問題はなに?

 

まず色々調べたんですけど、未成年の課金に対するなにかしらの法律って現状ないっぽいんですよね。

ガイドラインも特にない(出してる協会とかはあるんですけどバンダイナムコオンラインが加入してなかったりする)

 

なので、今回「何かの(明文化されている)ルールを犯した」わけではないです。

 

今回の問題は「15歳は5400円で制限かかるって言ってたのに21600円まで課金できちゃってた」ことです。言ってることとやってることが違うやないかーいみたいな

 

 

詐称とか有利誤認とかいうワードちらほら見たんですけどそれにも当たらないと思う

 

決して問題はないとは言いません。運営〜〜!!!て気持ちはあるんですけど……

 

例えば15歳の子が「あれ?5400円より上まで課金できるじゃん!しちゃお!」と言ってした場合、その15歳の子はお金を出したぶんきちんと石を受け取っているわけです。なので何か騙されたとかではなく、いや対象者からしたら機能が働いてないのは問題だし騙しと感じるかもなんですけど少なくとも詐欺とか詐称ではないです。

もちろん問題なんですけど!セーフティーが機能していなかったということになるので!問題ではあるんですけど!

 

 

個人的に引っかかったのは、これが現状(11月1日の朝)

 

 1.アプリ内でのみのお知らせになっていること

2.専用のお知らせ窓口や問い合わせ窓口がないこと

3.該当者へ対応をするのかなにも語られていないこと

 

の3点、なので、とりあえず問い合わせてみました。該当者でもなんでもないのに大変申し訳ないなと思いつつモヤモヤしたし……一意見として……

 

 

③問い合わせ内容とお返事

 

先ほど書いたことをざっくり問い合わせました。

もうちょっときちんとお知らせした方がいいんでない?

あと該当者に返金対応とかしないのん?(過去に似たような事例(上限未設定だったもの)とかは返金してたり、なにもしない(公表すらしてなかった)場合消費者庁から指摘がきたりしてた)

その辺の対応とか調査中なら調査中とか一言あると嬉しいな〜〜!みたいな

 

 

というわけで返事をざっくりまとめます

 

①問い合わせしてもらった告知(課金設定ミス)に関しては、事実を伝えることを優先している

 

②告知のうえで該当者から問い合わせがあれば誠心誠意対応する(具体的には書かれてない)

 

③今後の対応については、問い合わせ・該当者からの声を合わせ検討する

 

 

④思ったこと

 

さてお返事読んで私はじゃーしばらく待つか!と思いました

 

理由

・事実を伝えることを優先している→たぶんなんですけど、具体的にどれぐらいの人数、どれぐらいの額かとか調査中ぽい?とにかくまだ確定や公表できない状況ぽそう

 

・誠心誠意対応する→返金対応なのかはわからないけどお知らせだけして終わらせるつもりではなさそう

 

・今後について→まだ続報がありそう?該当者にどう対応するかとかその辺

 

と感じたからかな……

 

 

お知らせの仕方や問い合わせの返事的に、この問題を今回のアプリ内のお知らせのみで済ませるつもりではないとわかったので私としてはいいかなーと。

 

 

そもそも私は該当者ではないのでこれ以上どうにもできないなーと思いますし、運営しっかり!て気持ちはありますが……それだけというか……

 

 

結構ツイッターでざわざわされてるんですけど、別に運営なにも対応しませんとは言ってないんですよ……返金対応しないの?!てめっちゃ批判されてるんですけど……運営言葉足りないなとは思うんですけど……

「こういうことがありましたのでお知らせします。すみません。」

しか言ってなくて「対応はなにもしません」「対応します」このあたりなにも言及してない……

 

とても不親切だし下手くそだなとは思うのですが、該当者にどう対応するか決定したら公表なり該当者に連絡なり行くのでは?と勝手に思ってます

 

 

まぁそんなわけで、なにかご指摘とか見落としてる点とかありましたらツイッターでもここのコメントでもください……

あ!もし!リリースからの2年間のあいだに15歳で!めっちゃ課金したな……て記憶のある人がこれを読んでたら問い合わせは絶対してね!どう対応になるかはわからないけど問い合わせはした方が良いです!課金制限というセーフティーが機能してなかったのは運営の落ち度なのは間違いないから!

 

ただ運営に落ち度、ミスがあったというだけで犯罪とかではないしアプリ内のお知らせだけで終わらないと思いますよ、っていうブログでした。

 

 

 

【追記】

なぜ返金対応が必要なのか?必要と言われるのか?あたりをまとめてなかったので少し……

 

未成年の契約、には取り消せる場合がいくつかあってその1つに「親権者の同意を得てなかった」があるんですよ。私も詳しくないので間違えてるかもしれないけど……

 

アイナナはそもそも「未成年者は保護者の許可がないと課金できないよ(許可取ってね)」てなってるんですけど、今回、15歳の子の保護者が「5400円まで」をみて許可をしていたのに実際は21600円まで課金できてたししちゃった、となると、保護者から許可を得ているよりも多く課金してしまっているわけで

 

だから多分、その場合に返金対応が必要になると思われるんですよね……ちょっと……詳しくないので……私も勉強中なんですけど……「未成年 課金」とかで検索してもらえれば何かしら出てくると思うんですけど……すみません……なんか他にも条件あるみたいなので……

 

 

過去の他の事例だと、「課金制限がまったく機能していなかった&その結果高額な課金になっていた」てので返金対応になっているみたい(ここもまた詳しく勉強します)。

 

 

なので、該当者から問い合わせがあれば返金対応になるのでは?て感じですね……

「システムにミスがあった」ことは違法じゃないけど、これで返金対応がなければ違法になる可能性(消費者庁案件とか)があるっぽいので……………未成年取り消し?とかに?あたる?ぽい?すみませんほんとぼんやりは自分で理解したんですけど人に説明できる理解をしていない……検索したら多分この条件だなーてのすぐ見つかるので見てみてください……

 

 

 

 

以上です!

 

【追記/11月1日21時半頃】
16時55分に公式から今回のことに関してのツイートがあったので……ツイートがうまく張り付けられないのでとりあえず、「バンダイナムコオンライン」から今回のことで発表がありましたので

 

https://www.bandainamco-ol.co.jp/upload/release/release/1509521623.pdf

 

 

個人的にはちゃんと対応してもらえるみたいだし公表されたしオッケーかなーて感じですかね。

 

代表取締役の名前の載っているpdfの公式で文書が出た

・どのように対応するか明言された

 

ので、該当者ではない私から言うことはもうないです(いやまあ今後しっかりしてねとかぐらいはあるけど)

 

またこれからのアイドリッシュセブンに期待してます。

 

 

【11月27日追記】

 

運営から、っていうかバンダイナムコオンラインからpdf形式の公式な文書で最終的な報告(対象者の人数、金額、対応方法、その他諸々の発表)があったので↓こちら

https://t.co/cXH9Txbdsf

 

アプリ内でのお知らせ、twitterでの報告と、あとバンナムオンラインの公式HPにあがってるみたいですね。

 

個人的にはこれができる最大限なのでは……?て思う……私は技術的なこととか本当にわからないので、時間がかかりすぎでは?とかアンインストールした人に不親切みたいな意見もちらほらと目にしたのですが、どうやって割り出したか私はわからないし、アンインストールした人に連絡する手段があるのかもわかんないので……もしあるならするべきだなぁって思うけど、無いから現状問い合わせしてくださいとしか言えないんじゃん?て思うので……

もしやり方あるよ!て知ってる人いたら教えて欲しいし問い合わせに送ってみてください

 

金額は2年間間違っててその中で対象になるのは(1)の事例だと長くて1年間(15歳の1年間)、だとまあこんなもんだろうなーて個人的には思いました。対象者が約500人で約500万、単純に一人当たり1万円ぐらい?もちろん中には数百円ぐらいの人もいると思うしもっと入れてしまっていた人もいると思うんですけど(これはミスの肯定ではなくて)単純にそういうミスがあって、対象の人数から見るに妥当な金額だと感じました。

15歳て中学生も入るし課金たくさんしてしまうのてお年玉のときとかなのかな?て思ってたので、人数も金額もあまり驚かなかったかな……まあこんぐらいはいるだろうしそれぐらいになるよねっていう感じ……何度も言うけどミスを肯定してるんじゃなくてそういうミスがあったと聞いた時に想像してた対象者の人数・金額の範囲内だったてだけの話……

 

今回運営の起こしたミスは悪いことですし、社内チェックの強化とかこれからもっとしっかりしてね、てもちろん思うのですが、問題に対する対応としては少なくとも間違ったことはしてないんじゃ無いかなと思いました。

 

多分アイナナ運営、間違いなく、伝えられる、正確だとわかった情報のみ伝えようとしてるところがあるんだと思う……(一番最初の報告が遅い、とかアプリ内だけ、とかもそういうことかなぁと)(好意的な解釈だとは思います)

 

脇が甘い部分とか、問題が起きた時にもうちょい初動が早くなってほしいなーとか、まぁ色々思う部分もあるんですけど、遅くなっても対応をしてくれる運営だと私は感じているので、これからに期待ですかね。

 

 

 

こっからは本題(課金設定ミス問題)と関係ない話

 

 

私はアイナナが大好きで、まあその、いろいろ悪く言われる面も知った上で(そもそもその悪い部分として指摘されてる部分に納得してないのもあって)まだ好きだなーこれからも応援したいなーと思ってこのブログ作ってるので多分、すっげぇ好意的に解釈してるだろうし盲目とかお花畑とか思う人もいると思います。

 

でも色々考えて、行動して、そのうえで納得して好きだし応援していよう、と思ったので、まあ、じゃあお花畑言われてもいいやーて思ってます。

 

多分、同じように運営に好意的な人に向けた文章になってるし、そうじゃない人からしたらすごくイライラくる文章だったと思うんですけど、そこは思考や思想や倫理観や成育環境や立場や感性や感覚の違いということで納得していただけたらなと……いや難しいと思うけども……

 

でもとにかく、ここまで読んでくれたすべての人に感謝を。ぐだぐだ長文乱文ですみませんでした。多分今回の自分が法律周りを100%は理解できてない部分があってわかりにくかったと思うすみませんでした。

 

読んでくれてありがとうございました。

 

対象者でアンインストールしたわって人はすぐ運営に問い合わせてくださいね!

アイナナ騒動が自分の中では決着ついたかなって話

 

2016年9月9日金曜日ー!

アイドリッシュセブンの運営と、バンダイナムコオンラインから謝罪文、と言っていいのかな、とにかくそれが出たので。それに関してと私の中では決着つきましたーってことを。

 

まずはその謝罪文の方を

こちらがアイドリッシュセブンの運営、というかプロデューサーから。

 

そしてこちらがバンダイナムコオンラインから

http://www.bandainamco-ol.co.jp/media.php?f=57d2781398d58&ext=pdf&type=ir_pdf

 

 

これを読んで私の中では今回の騒動に決着がつきました。うん。これからもアイナナ応援するよーと言える。

 

騒動となっていたものほぼ全てに対してきちんとコメントを出していること。

 

社内外の関係者、そして法的な専門家含めて事実確認を行ったということ。

 

この辺りで私としては納得してて、落とし所としてはそりゃこうなるよな〜〜と思いました。

 

 

まあ……少し調べれば法的に問題になりそうなカードがないことはわかってましたし………それでも私がもやもやしていたのは「疑われるものを出してしまった」ということだったので、そこに対して謝罪があるからいいかなっていう……

 

それから著作権って結局親告罪であり、権利者が権利を侵害された!という主張がされない限りはそもそも「問題」にならないですから……これは感情とか抜きにね、社会の仕組みとしての話ね

 

(追記:あとこれ言っておきたいのですがネットにあるトレパク疑惑の画像は検証方法が杜撰だったり初出時期違ったり重なって……る???これが???みたいなものだったり案の定再検証されたら重なってないんですけどみたいなのが多いので、トレースはマジでしてないと思ってます(構図はわかんないですよ、構図は参考にした可能性否定できませんよ)ただ会社が出した文書にある通り「トレースに関しては本当にそんな事実ない」んだと思います)

 

 

納得しない方の意見が全くわからないというつもりはなくて、調査過程を省略しすぎというのもわかるんですが、これ以上は求められないような気もします。

 

過程を出してくれなきゃ信用できない、というのはまあ、わからなくもないけれど、企業が代表取締役社長の名前まで出した謝罪文でそんなところでわざわざ嘘はつかないと思いますし、企業がこういうの出すのめちゃくちゃ大変なんだよ!!!という声もいくつも見かけたので、(私は学生なので実感を持って言うことはできませんが)そうだよなぁと。

 

そして企業として全てを明らかにすること、消費者に提示することは無理だよな〜とも思います。製作過程等が社外秘になっている可能性は十分にありますし。

 

 

私としては「企業が企業として今回の騒動に関して対応をした」ので自分の中では決着がつきました。運営からの表明よりも、企業が出したことを重視してます。(正直運営からの方なんてオマケぐらいに考えてます。バンダイナムコオンラインという"企業"が、代表取締役社長の名前まで出して、PDFのかたちで声明を出したこと、に意味があると考えています)

 

やり方に不満が残る人もいると思いますしその感情は否定できませんが私自身は納得したし、こっから改善してくれればそれで良いわというか。

 

甘いっていう人もいるかもしれないけど私は結局好きなものがよりよくなってほしいな!を理由として動いてるのですみません。

 

あと今回の謝罪文は「消費者に向けて」のものなので、「ラレ元とされてるとこにはなんかないの?」という疑問に関しては多分その辺も全部企業間で終わってるんじゃないかなと思います。そこを開示してくれた方がスッキリするし納得はしますけど、当事者間で終わっているのでしたら何も言うことはできませんし。

 

 

Pに関しては人によって感覚違うからなぁとは思います。私は納得したけど絶対におろしたり退職させてくれなきゃ嫌!て方もいるでしょうし。

 

ただ作品私物化論に関しては私は「そんなわけあるかよ〜〜」と元々思ってましたし、情報漏洩は迂闊だしどうなの?!と思いましたが本人のツイートを見られない(元々鍵アカウント)なので、具体的にどのようなことが言われてたかはわからないし、全く対応してないわけではないからいいかなと思ってます。

 

 

まあ、こんな感じです。

自分の中では納得したし騒動に決着がつきました。

 

他の方に私の考えや意見を押しつけるつもりはありませんが、このようなブログを作ってしまったからには最後のところまで書かなきゃダメかなぁ〜〜と思ったので書きました。

 

カードはね、あまりにもこれは……ってやつに関しては差し替えた方がいいんじゃないかな〜〜とも思いますが、系列企業でサイレント修正がありましたし、今後その可能性はあるんじゃないかなと思ってます。した方が多分印象もいいんじゃないのかな〜〜わかんないけど。私はどっちでも良いです。問題がないとされたカードを差し替えるの?という声もあるでしょうし、逆にここまで騒がれたのに何も変えないの?て声もあるでしょうし。

 

 

まあ、とにかく。

 

私はこれからもアイナナ好きだし応援するしプレイし続けるよ!私の中では納得できたから!て感じです。 

 

このブログにこれ以上記事増えないことを願ってます。

 

 

≪追記≫9月10日

まあただ運営にキレた気持ちは残ってるので「今後は、こういうことが起こらないようにしてくださいね」って問い合わせ送りつけてきました。いい気持ちがしたわけではないので。

 

こっから先、他(特にアイマスコンテンツ)からガッツリ参考にしたカード出したらダメってことはさすがに運営も企業もわかってるでしょうから、そんなに心配してないんだけど、一応、ファンだってこっから先を甘く見てるわけじゃないんだぞと、伝えておきたくてですね。

 

企業(というかおそらくグループ全体)として一度答えを出されたから、それをひっくり返すのは無理そうですけど、今後の改善に必死になってください、と思ってます。

 

≪追記≫9月28日

 

いくつか個人的に気になったことを追記しときます。

 

バンナムオンラインの株を100パーセントバンナムエンターテインメントが持ってる親子会社だと何度か書いてきましたが、もっとちゃんと調べると住所も同じでした。

…………大きな会社だと、事業の細分化のためや、節税のために、分社化する場合があります。形式上は別会社となりますが、まあ、実質的にはほぼ同じ会社という状況になることがあるわけで。

 

内部の人間ではないのでオンラインとエンタの関係性を知っているわけではありませんが、まあ〜可能性としてあり得るよなぁ〜と思います。(だから何?て思う方は流してくださって構いませんです)

 

 

バンナムグループのハピネットブロッコリー筆頭株主になった頃のこと

 

これがアイナナのことで黙らせるためではという想像をされている方がいたので私も同じように別のことを想像したのでそのこと書いとこうと思います(こういった可能性もあるよね?といったその一つの提示にすぎませんし、真実は、わかりません)

 

とりあえずこの2つ読んでください

 

日本経済新聞

 

 

http://www.broccoli.co.jp/company/ir/pdf/pr/151120_pr1.pdf

 

すごーーーくざっくり言うと、ブロッコリーは資金調達に成功しました!(その代わり筆頭株主変わったよ)(筆頭株主になるハピネットに株買ってもらうことで資金調達したからね)

 

そんでこの頃のブロッコリー

 

・某プリンスさまのアプリがうまくいってません(この発表前後にアプリサービス配信停止のお知らせがされました)(そもそも配信前、配信中からゴタゴタして一度アプリ沈んでます)

・株価が芳しくない、下り調子

 

です。

 

 

まあ妄想であることないこと書きたくないので、これぐらいにしておこうかなと思いますけど、あの、その、企業には「倒産」の可能性は常にあるし「買収」される場合もあるんだよって、それだけ、それだけお伝えしておきますね。

 

双方の企業間で何が行われたかは知りませんしわかりませんしどんな妄想しようと自由ではありますけど……ありますけど……偏った情報ではなくいろいろな情報を得たうえでその妄想はすべきだと思います………

アイナナのパクリ疑惑についての感情面の話と、一部界隈に思うこと。

 

一つ前の記事でなんと1万字を超えるものを書いちゃったんですけど、追記であれに書き足すのもなんなので少しだけ。(少し誤字訂正しました……)

 

感情的な話を。

 

最初のこっちでは、できるだけ理性的に冷静に問題について話したかったので、自分自身の感情をできるだけ抜きに話しました

≪追記≫9月7日

私の主張はこの1万字の方が主軸となっているのでもしよろしければそちらもお読みください。こっちに書いてるのは完全に感情的にどう思ってるかの話となります。問題をどう捉えてどう解釈しているかは1万字の方です。よろしくお願いします。 

≪追記終≫

 

 

だから、すごく擁護してるようにも、パクリどうでもいいとか言ってるようにも見えるかもしれません。

 

 

 

 

でも私運営にめっっっっちゃキレてるから!!!!!!!!!!

 

すげえ怒ってる!呆れてる!

 

なんてことしてくれたんだ馬鹿じゃないの!って思ってる!!!!!!!

 

そりゃあんだけグレーなものが集まれば黒じゃんって思ってる!!!!!!!!

 

せめて「調査中」だとかいう、そういうのだけでも出してくれたらいいじゃん?!

 

アイマス関連が同じバンナムグループで、株もオンラインの株を100%エンターテインメントが持ってるなら、完全な別会社と言いきれなさそうだし、もしも最初から、事後承諾でもいいよ、カード構図の使用許可が出てるならそう発表してくれたらいいじゃん!!!!!

 

でも!何も言ってくれないのは私たち何にもわからない!わからないから不安になるし不快になるし悲しくなる!

 

こうして、アイナナをやったことのない人やきちんと知らない人にも「うわぁ」って思われるのが悲しいし悔しい!!!

 

私はアイナナが、アイドリッシュセブンが大好きだから!キャラクターたちを魅力的だと思ってるから!キャラクターのパクリ疑惑は前の記事で書いた通り「私はそうとは思わないけどそう感じる人もいるし不快に思う人もいるよね」と思ってるからこう書いてるけども、設定パクに怒ってる人ほんとごめんな!!!ここだけは擁護させて!!!!!!!

 

 

怒ってるよ!

 

私がかっこいいなぁと可愛いなぁと思ったカードに、真実はわからないけど『疑惑がついたこと』に怒ってる!そんな疑われるものを出した運営に怒ってる!どうにかしてと思ってる!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

だけどさ。

 

その怒りに任せて自分自身にやっていいこと、言っていいこと、そのあたりを見誤ってはいけないと思ってる。

 

徹底的に運営を擁護したい人

コンテンツごと叩き潰したい人

 

色々、いると思う。それを、私に否定する権利はない。攻撃する権利もない。

 

同じように、カードに対して白黒つけられるのは私じゃない。それは、もともとのカードを作っていた権利者と、裁判所のやることであり、白黒決定つけられる権利は、裁判所しかもってない。私は、持ってない。

 

やるせないよ。辛いよ。

 

でも、現在の法律では、今現在アイナナ運営が何か罪を犯したと言える状態じゃない。親告罪だから訴えられて裁判所が判断をくだすまで、心情的に黒でもグレーでも、白でしかない。仮に訴えられても黒になる可能性は低いと思われるようなもの。

 

 

企業間でいま、何かやり取りをしているかもしれない。もしかしたらもっと前にその辺の話し合いは終わってて、あっちからしたら終わった話なのかもしれない。

 

その話を、私たちに開示できないのかもしれない。

 

だから、カード差し替えとか、公表とか、何にもないかもしれない。

 

せめて、一言、何か出してくれたら嬉しいけど、でもそこにユーザーが何か口を挟むことはできない。企業間のやり取りなら、何にもできない。

 

悔しい。悲しい。

 

堂々と好きだと言わせてほしい。 

 

 

それでも、その感情に任せて叩いてたら何にも生まれない。

 

自分たちが口を出せるのはどの範囲なのか。考えなくちゃいけない。

 

 

いま、ツイッターで運営叩いてる人で、完全に黒だと決めつけて犯罪を犯してる、罪だって人いるよね。

 

擁護してる人達や静観してる人をぶっ叩く人もいるよね。

 

モラルの点で運営を責めなくちゃいけないのに、自分たちがモラルない行動をしちゃいけないと思う。

 

相手に非があるなら、自分も罪を犯していいなんてそんな無法地帯なことありえない。

 

口汚く罵るだけじゃなんにも生まれない。傷つく人を作るだけ。

 

 

何を私たちは責めるべきなのか、責められるのか、どう行動するべきか、どんな言動ならとってもいいか。

 

その辺を考えて動くべきだと思う。

 

 

感情では私だってブチ切れてるし呆れてるし運営クソが私の愛した彼らになんて疑惑が出るような行動を取ってくれたんだって思ってる。

 

でも、怒ったとしても、何を言っても許されるわけじゃない。

 

運営相手・擁護派なんかの自分と相容れない相手を貶めるためなら何でもしていいし言ってもいい、みたいな運営アンチが多くて疲れる。そうじゃないでしょう。それじゃ運営と一緒でしょう。

 

情報を集めたい、状況を公平に見たいって人が、その辺のツイートを見ても悪意に塗れてて疲れる。あやふやで本当なのかわからないような情報を持ち上げていて、疲れる。すごく、疲れる。私自身、一応状況や情報を追うためにリスト作ったりしてたけど、疲れて消した。

あやふやで正確性に欠ける、そんな情報で相手を叩くあたりも理解できなかったし、先に非がある相手を叩くためならモラルなんて知らないって行動をとる人たちに賛同するのも嫌。

 

 

怒ってるよ。

悲しいし悔しいよ。

きっと、いまラレ元とされてる人たちが怒るのもわかるよ、ごめんなうちのクソ運営がって思うよ。

金を落とした私たちに何か説明しろ運営よぉっても思ってるよ。

 

だけど

 

いや、だからこそ

 

できるだけ正確に、冷静に、理性的に情報を集め状況を見て、どの情報を信頼するのか。

あやふやで根拠のない情報に踊らされないようにするにはどうしたらいいか。

 

私たちユーザーはどんな言葉を運営に届けられるのか。

 

自分たちに非がないように、どう動くべきか。

 

それを考えるべきだと思う。

 

 

今の運営アンチの言動・行動はうっかりしたら名誉毀損だし営業妨害だよ。

訴えられる可能性がどんなに低くても、そうやって非がある状態は褒められたものではないよ。

 

相手のモラルを責めるなら、自分自身のモラルも見直すべきだ。

 

 

 

 

何度でも言う。

 

私は怒ってる。呆れてる。悲しい。悔しい。

 

でも私は口汚く罵るなんてマネはしたくない。自分の持っている権利を超えた発言はしたくない。冷静に情報を見たいし見極めたい。

 

 

何度でも言う。

 

現在のアイナナ運営に不満はとてもあるけど、法的な観点から見たら白だ。

 

どんなに構図パクに見えるカードを見つけようと、トレースを見つけようと、現時点では法的に白だ。そして本当に構図パクをしたのかも、トレースをしたのかもわからない。「疑わしい」だけで「疑惑がついた」だけだ。

 

だから黒前提で話を進めてはいけない。

 

私たちユーザーは、「そう見えるカードを多数出して、疑惑の目が向けられること」に怒るしかない。

 

メールで「そんな事実はない」って返ってきたということは、多分、運営側で、というか企業間で話がついてる可能性が高いように思う。それに法的に白と言えるものばかりのようだし。

 

 

運営を動かしたかったら、責める方向性を間違えてはいけない。モラルある言動や行動を取らなければならない。

 

間違えたらただのクレーマーや迷惑行為にしかならない。

 

 

いいですか。私は怒ってます。

 

だけど、本当にアイナナをどうにかしたいなら、冷静な目を失って、炎上を楽しんでいるかのような発言は慎むべきだと思ってるから、前の記事を書いた。

 

 

 

もしコンテンツ叩き潰したいだけなら、問題提起なんていい子ちゃんのマネしないで、「アイナナ嫌いです♡アンチです♡」って言えばいいのに。それならモラルを欠いた行動しててもわかるよ。でもそうじゃないならもっと自分自身の言動に責任を持ちましょうよ。

 

あなたがしたいのはなんですか。

 

コンテンツを叩き潰したいんですか。

改善させたいのですか。

ただただ叩いてれば満足ですか。

謝罪させたいのですか。

 

 

トレース検証も正確性に欠けるの多いし圧倒的情報不足。信頼性に欠けるものをあげるぐらいなら、検証の精度下がるからやめたほうがいいと思う。コンテンツにマイナスイメージつけたいだけの人に見える。そうならそのままでいいと思いますけど。

 

 

私は怒ってます。

運営と、その運営の非を責めるためならなんでもしていいと思っている人たちに怒ってます。

 

 

これぐらいにしときましょうか。これ以上話しても愚痴が延々ループするだけになりそうですし。

 

 

早く問題解決すればいいなと思ってます

 

≪追記≫9月7日

こんな風に書きましたが、私はファンをやめるつもりは今の所ないですし、今後も普通にプレイして普通に課金しますし、それと同じテンションで普通に問い合わせします。運営に怒りを感じてる部分はありますが、だからといって全てを憎らしく思っているわけではなく、「この機会に改善してください、大好きで応援したいから言ってます」みたいなスタンスです。

 

あと私は運営に対し「疑わしいカードを出して初動が不適切であったこと」に対してももちろん怒っていますが、今一番怒りを感じるのは「非がある相手に対して何をしても、何を言ってもいい」かのように振る舞い発言しているモラルのない、関係のない方面へも迷惑をかけようとしている方々に対してです。

 

≪9月9日追記≫

運営・企業から表明があり自分の中では解決しました。

アイドリッシュセブンの疑惑について、1人のユーザーが思うこと。

 

アイナナのパクリ疑惑について。

コンテンツ存続を願う1ユーザーの意見です。

 

 

正直自分と繋がりのある方に自分の考えが伝わればいっか、と思って元となるものをふせったで相互フォロー限定公開してたんですけど、流れを見てて相互フォロー以外の人も読めるかたちで置いといたほうがいいかな〜と思ったので。

 

かなり長文になってしまいましたが、お付き合いいただけたら嬉しいです。(あと、何度か誤字訂正・追記等行っています)

 

 

まず私自身は

 

うたプリアニメ全視聴、repeat全ルート全エンド攻略、debutが途中まで、music1.2プレイ済み

・アイナナ事前登録組、全話読了、重課金兵とは言えませんが課金勢

アイマスに関しては全くの無知  

 

です

 

 

そして私自身のスタンスというか、考え方の基礎として

 

・日本が法治国家であること

・自分自身に何かを裁く権利はない

・アンチもファンも否定する気はない

・イラストやデザインの勉強をしたことはないので、あまり口を出さない

 

それから、アイドリッシュセブンを今のところ離れる気はないです、というのも言っておきますね。

 

 

アイドリッシュセブンのパクリ疑惑はいくつか上がっていて、それを一緒には話せないと思うので一つずつ話していきます。

 

 

 

①キャラクター

 

えー、これでよく言われているのが「うたプリの設定ごちゃまぜでは」「パクリでは」という意見ですね。

 

 

これなんですけど、主にうたプリのことばかり取り上げられてるんですけど、多分そうじゃなくて、アイドルかどうかのジャンル問わず「女性人気の高い作品」に出ているキャラクターの「わかりやすい特徴」をいくつもピックアップしてそれを基にキャラクター作りをしたんじゃないかと思ってます。

 

こう考える理由はうたプリのパクとして取り上げられてないキャラの「わかりやすい特徴」を挙げると「女性人気の高い特徴」だなと思うからです。

 

その中でもとくにうたプリが取り上げられるのは単純にそこを強く意識したのかもしれないし、あと少し思うのはうたプリにより一つの「人気の出るタイプ」が作り上げられたと思うというか……曖昧な言い方ですみません

 

だから「単語にした設定」でいけば、うたプリと被ってるし他の有名作品との類似ゴロゴロ見つかると思います。

 

 

 

で、それをではパクリと呼べるかという話になると、個人的にはそう感じません。

 

これはパクリだと思う意見を否定するわけではなく(というかそういう意見が出て当然だと思う)


私がキャラクターは設定だけで動かないと思ってるからというか。

例えば、同じ「熱血キャラ」だとしても同じ状況になったときにどう思考して行動するか、ってキャラクターによって違うじゃないですか。

 

私が重視するのが「熱血キャラ」の方ではなく「どう思考してどう行動するか」であり、その「思考と行動」にこそキャラクターが出る、と思っているから、です。

 

よくいるアイナナパク擁護派の意見で「ストーリー読めばわかる!」ていうのが同じ感覚の人なのかなと思います。

 

思考と行動は、設定ではなくストーリーに現れるものであり、だから「ストーリー読めば違うキャラってわかるじゃん!」って意見が出るんだと思います。

 

 

ただし、私自身はアイナナのキャラクターが設定をすでに人気の出ているキャラを参考に作ったことは否定できないと思いますし、パクリじゃないかと不快になる人がいるのも最もだと思います。

 

うたプリやってたのにどうしてパクリだと思わないの?好きじゃないの?にわかなの?という意見もお見かけするのですが、そういう感覚の人なのだというサンプルとしていただければいいかなと(そのうえでそんなもんやっぱにわかじゃんと思われてもそれはそれで人により感覚が違いますから仕方ないかなと思います)

 

(なぜか1年経ってちょっと追加)

で、過去作品の設定を参考にすること、をキャラのキメラとか土台にされたという意見を見たんですけど(そう感じることの否定ではなくて)私はそう感じないというか……そもそもどんなコンテンツでも「どんなキャラクターが人気が出るか」「どういうバランスにするか」って過去作品を見たうえで作られていると私は思っていてですね。

・人気の出やすいわかりやすい特徴、設定を、様々な作品をサーチ/調査して浮かび上がらせる→それを元に新コンテンツをどういうキャラクター、どういうバランスにするか考える

 

って手順が踏まれてるんだろーなーと思っています。その時期流行っているキャラクターとか、設定とか、展開とか、そういうやつ。「流行っている」ということはそれだけ類似のキャラや展開や設定があるわけで、なぜかというと事前に過去作品やその時の流行をサーチしているからじゃん?みたいな……ですので、土台といった思考や感覚が私の中になくて……そう感じる人がいるのは理解はできるんですけど、共感ができないので、本当に申し訳ないんですけどそこでスタンスの違いとして大きく出てしまうんだろうなと……1年間で思ったというか……ここに関してはどうしようもないなぁと思うしそう感じる人がアイナナに嫌悪感があるのは当然だなと思いますしただ私自身はその感覚を持ち合わせていないのですみません、っていう………………私は普通にキャラを魅力的に感じるしストーリーに魅力を感じるのでというか……追加終わりです。

 

 

 

 キャラクターの中身はこんな感じです。それでは外見について。

 

キャラデザ原案である種村有菜先生がまずうたプリが好きで同人誌も出していたことが大きな問題になるのだな〜と思います。

 

全く意識していないか、と聞かれると私キャラデザできあがる過程を見てないからわかんない!というか……最初に言った通り勉強してないしわかんないので口出ししません。

 

一応この記事にキャラデザというかセンターの陸がなぜ赤髪なのかについて書かれてるんですけど「アイドリッシュセブン」特集、種村有菜インタビュー (2/4) - コミックナタリー 特集・インタビュー参考までに

 

 

あとイメージカラーに関しては、アイドルモノがそれぞれイメージカラー出すのはもう仕方なくない……?と思ってしまいますすみません……

 

アイドリッシュセブン(赤、橙、黄、緑、青(というか水色)、藍、紫(薄紫?)

ST☆RISH(赤、青、黄、橙、紫、ピンク、黄緑)

 

でカラー全かぶりではないし、サイリウムのカラーを考えるとある程度縛りが出てきてしまうのでは?という……あとアイナナは多分虹の7色をカラーにしてると思いますし……ここはパクリと言えないような……

 

 

あっあとそれから、うたプリの音也とトキヤが「W1」というユニットをゲームで結成する話があり、アイナナの陸と一織も「ダブル組」と呼ばれてるみたいな話見かけたんですけど、少なくとも公式のストーリー内で呼ばれたことは一度もないはずです。

 

陸と一織のモチーフがダブルシャープ、ダブルフラットだから。らしいのですが、公式では一度も呼ばれてないですし、私自身ファンがそう呼ぶのも一度も見たことがないので、呼んでいたとしても少数、または初期の時期にファンが呼んでいただけでは?と思います……そんでそこに関してまでパクリというのは言いがかりに感じます……

 

 

えー、話が逸れました。

 

キャラデザは私はほんと、わかんないです。ただ私自身はプロジェクト公表のときから「パクリ」と感じなかったというか……言われてみれば似てるなぁと思ったというか……ただそう感じる人は否定できないよねとも思います。

 

そんでうたプリ好きだった種村有菜先生を起用したのがそもそもの間違いという意見に同意です。仮に寄せるつもりがなかったとしても、アイドルものをやるからには企業として疑いがかかるものを回避すべきだった。

そして運営側が最初からうたプリに寄せようとしていたとしても、あまりにも悪手だと思います。

 

 

 

 

それから「ST☆RISH」と「IDOLiSH7」の『リッシュ』問題なんですけど

 

えーっと、避けるべきだったとは思います。ただパクリかと聞かれるとそこに断言できないと思うというか……すみません、ここはファンの欲目が入ってると思います。

 

例えばなんですけど、アイドルモノでいけば少女漫画に「CRASH!」てのがありまして。うたプリより前に出てる、5人組アイドルの漫画なんですね。これに関してパクリだって言うつもりは全く、本当にかけらもないんですが、SHがうたプリ被ってるじゃん!と言われる可能性は0じゃない、と思うんですね。

 

もう一回言うけどパクリというつもりはないです。CRASHとST☆RISHはその名前になった明確な理由があるし。人数も違うし。

 

そんでアイナナが問題とされるのは「7人で」「グループ名被りがあり」「キャラデザが近く」「設定パク疑惑がある」からだって言うのはよくわかってるので。一つずつなら問題なかったと言われればその通りですって感じですし。

 

ただなんていうか、うーん、他の問題と比べたときに大きく取り上げるものではないと感じるというか、疑惑につながる要素の一つでは絶対あるんだけど、そこを大きく責める点ではないかなと思うというか、すみませんファンだから言ってるかも、この辺までにしときます。

 

 

 

②カード構図について

 

えーっと、ツイッターなんかで検索したら一番話題に上がってて、そして一番問題な部分だと思うのですが

 

まず、最初に法的な話からしようと思います。

私が参考にしたサイトがこちら

 

イラストや画像の著作権侵害の判断基準について|咲くや企業法務.NET

著作権法について誤解していたこと – GUNMA GIS GEEK

 クリエイターと著作権 第一回 | CREATORS BANK〈クリエイターズバンク〉

 

これで何が言いたいかというと「仮にトレパクしていた場合、そしてそれの検証があったとしても、それは『トレースをした可能性』の検証でしかなく、罪を犯したとは言えないということ」です。

(9月2日訂正します。「罪を犯したとは言えないということ」→「罪を犯したか私たちが判断をくだせる立場にはいないということ」)

 

≪追記:それから「仮に構図が全く同じだったとしてもそれだけでは法に触れていると断定できない」ということも書いておきます(もちろん場合によっては著作権違反とも判断されますが、トレパクと同じく私たちには判断できない)≫9月4日

 

すみません、だからといってアイナナを擁護するとかだからいーじゃんって言いたいのではなく、トレパクだからイコール犯罪!というのは実は違うんだよってことだけ……

 

カードの構図パクリに関するいくつかの検証を見たのですが、これは言いがかりでは?というレベルからこれは少なくとも参考にはしてるなぁ(パクリかどうか断定は我々にはできないと思うので)と思うものまで様々でした。

 

また、トレパクかどうかの検証もいくつかあったのですが、再検証するとトレースと言えるレベルではないのでは?といったツイートもいくつか見たので……本当にごく一部が重なるもので本当にトレースしているか私には判断しかねるものばかりでした。

 

なので私としては

・トレースはおそらくしていない

・構図は参考(カードを見ながら描いた)にしている可能性が高い

 

と思っています。

 

完全に重なるものは無くとも、言い逃れ厳しくない?と思えるものがいくつもあり、プラスで怪しいモノもいくつもあり、言いがかりだなと私は感じるけど人によっちゃ黒と思うだろうなという構図もいくつもある、ということを考えると、参考にしていることは否定できません。疑惑に挙げられるカードもほぼ同じ作品からですし。

 

参考って言ってるけどそのレベルは構図パクとしか言わないんだけど?というツッコミもあると思うんですけど、「見て描いた」という程度の意味で使ってるので見逃してください。

 

 

法的に問題がない(可能性の方が高いと私は思います)とすると、問題となるのは企業倫理やモラルや意識の話になると思われます。

 

仮に奇跡的に、参考にせずパクるつもりもなく描いてこれだけ被っていたとしたらそれは運営側のチェックミスだと思います。せめて今出ているアイドルモノと比較することは必要だったと思います。

 

 

≪追記≫8月28日

 読み返したら「じゃあお前結局どう思ってんだ」って感じだったので。

 

まず一つ言いたいのは、私たちユーザーは内部で何が行われたのか推測しかできないということです。少なくとも法的に問題とされることは無く、構図パクをしたかどうか(黒にしか見えないけど、真実はわからない)わからない私たちは「そのような誤解を持たれるカードを出したこと」を責めるべきだと思ってます。

 

カード構図のラレ元としてよくあげられるアイマス(デレマスなのかな?ミリマスなのかな?とにかく無知ですみません、アイマス関連)の運営がバンダイナムコエンターテインメントで、アイナナがバンダイナムコオンライン

 

確かに別会社なんですけど、グループ会社であることは事実です(9月4日追記:バンダイナムコオンラインの株は100%バンダイナムコエンターテインメントが持っています)

そしてこっから妄想ですけど「会社間で最初から構図を参考(にしてもバレバレですが)にする取り決め」をしている可能性は0じゃないと思います。

 

 

いや、擁護したいわけではなくて。

 

もちろん何も言わずに構図を参考にしてる可能性だって十分にあります。

 

どちらにしても「法的に問題は無くとも、たくさんの人に誤解させ、混乱を招いたこと」に対する謝罪や、「カードがどう作られているのか」という発表はしていただきたいと思っています。

 

 そのうえで「今後はこのようなことがないよう再発防止に努める」という発表がほしい、というのが私の考えです。

 

 

 

≪追記≫8月28日

自社トレスに関して

 

この記事あげたあとに自社トレスの可能性が出てきてたのでこれも。

 

・ゲーム内立ち絵の輪郭テンプレ疑惑について。

 

個人的には「なんら法にも触れていないし、無料でできるソシャゲにそこまでは求めない」と思ってます。

もちろんね!推しと他の子は違うんだし、それぞれ用意してくれたら一番嬉しい!!!

 

でも無料でできるソシャゲで、例えばゲーム内の統一感を出すためとか、そういう、仕組みとしてテンプレのが都合がいいとか、その辺がわかんないから!そこは責める気湧かないです!

 

・カード絵の自社トレスについて

これは微妙というか……普通に排出されるカードならまだいいんですけど、期間限定ガシャやイベント限定カードとかはやらないでほしいなぁ……っていう。同じキャラ同士でも、うーん、そのためにお金を使う人がいるわけだしなぁって思います。

 

たださっきも言ったようにそもそも無料ソシャゲだし、無課金でも楽しめるようにって作られてるせいで課金のやりがいがそもそもないってのがあって。

 

大事に作ってほしい気持ちと、企業として利益をあげなければならないことを考えると仕方ないのかな〜〜って気持ちとあります。

 

 

一番くじトレス疑惑

 

これさぁ〜〜輪郭だけじゃなく目とかもなうえに複数キャラで重なるのがさ〜〜しかも最近のくじだしさぁ〜〜

 

初期ならさっきも言った通り金がないのかな……で終わらせたかもなんですけど、最近ってCDなんかもそれなりき売れてるし本当にお金ないの?と少しだけ疑ってしまうというかさ〜〜いや全部妄想だけど

でも一番くじはある程度お金の回収が見込めるものじゃないのか?と思ってしまいますし、もっと大事に作って欲しかったな!て思います。法には触れないけどさ!

 

とりあえず以上ですかね

 

 

 

≪さらに追記≫ 9月2日

 

なんか誤解されそうなので追記しますが、トレパク擁護ではありませんし、トレパクが(場合にもよりますが)著作権違反となることもよくわかってます。

あとトレパクと模写は法律上ではいっさい区別しないということも明記しておきます。

 

ただ「すべてのトレパクが著作権違反となるわけではない」(載せたURLにそういった判例あり)、トレースだろうと模写だろうとどっちでも良いのですが「創作性の有無」が裁判では争点になる、あたりから「法に反している」とされる絵柄はほとんどないのでは?と思っているだけです。

 

そして私はその判断をくだせない(くだせるのは裁判所だけ)なので、違法かどうかの断言はできるだけ避けていきたい、なので私たちが批判するとしたら「トレパクをして違法である」ではなく「そう疑われるカードを出してしまったこと」だと考えます。

 

例えば個人的にはfree渚と陸は厳しいなあと思いますが、裁判所でどう判決くだされるかわからないですから、私にできることは「あのカード類似してるから気をつけてくれや」「もしも可能なら問題になる(てかなってる)から差し替えしてくれたら嬉しいわ」って運営に伝えることだけです。

 

そして、前の追記にも書きましたが、ユーザーには知らされていないけど企業間で何かのやり取りをしている可能性は0ではないわけで。

 

 

今後運営から何か発表があったとして「問題がない」でも「謝罪」でも個人的にはどちらでも良いというか……企業間でのやり取りがあったうえでの発表かもしれないし、法的には本当に問題がないのかもしれないし、私たちはそれを受け取ることしかできませんし、私が望むことは「いまの炎上の鎮火」と「今後の再発防止」なので……みたいな感じです。

 

えーっと、「法的にアウトと言える事例は今はないのでは?(あるとしてもごく少数では?)」という観点と「しかし倫理的にどうなの」という観点が同時にあるからややこしいんだと思いますすみません……

 

トレースしたかどうかの検証で「黒かな?白かな?」というものをよく見ますが、「トレースをしたかどうか黒っぽい/白っぽい」とは私たちは言えますが「著作権的に黒」とは言えないということをきちんと覚えておかなければならないのではないでしょうか。

 

 ≪また追記≫ 9月3日

カードについては、倫理的にどうなの?!を持ち出すと人によって見方が変わりますし、構図に関しても同じカードに「これはパクってる」「これは違うのでは?」と意見が割れることもあるので、法的にどうか、そして法的にアウトでない可能性が高いなら私たちはどう訴えるべきか、を考えたほうがいいんじゃないかと思います

(トレースしてる、パクってるではなく「似た構図のカードをたくさん出して疑われる行動をするのはどうなの?」という方向で動くのが一番いいと思ってます)

 

 

 

③グッズについて

 

グッズも、あの、はいアウトってのからいやこれはセーフなのでは……?ってものまであります。こんだけ疑惑出てるからセーフに感じるものでもアウトだろって意見はわかるんですけども

 

いくつか例に出そうと思います。

 

・衣装デザインのキーホルダー

うたプリラブライブで出ているもので、アイナナだけ会社が違うってものなんですが。これ個人的にはセーフだと思うというか……昔からユニフォームなどのキーホルダーってあるしそう考えると「特定の人物の服装のキーホルダー」って多数の会社から出されてると思うのです……参考にしたのがうたプリとかラブライブの可能性は否定できないんだけどそれ責める点としては弱くない?という……

 

トゥインクルリング

個人的にはアウト。ただ知らなかったんですけど、二次元界隈だけで無くもともと三次元のアーティストのライブで使われたこともあるグッズだとお聞きしたので、指輪型ライトってだけならセーフだったと思ってます。

ただし仕様変更によりあまりにも酷似してるし調べてないはずないからアウトだと思います。私これ運営だけじゃなくグッズ製作もとに問い合わせしてるんですけどまだ返事こないですねきたら追記しようと思います。

 

・バンダナ(うたプリとアイナナ)

これセーフで。発売はうたプリが先ですが発表はアイナナが先でした。カラーリングがそっくり〜!て意見に関してはアイドルジャンルだからそこは仕方なくない?と思っちゃいます本当にすみません。

 

・きらどるビーズクッション

個人的にアウトだと思います。完全にエンスカイのおまんじゅう……私がグッズをあまり追わない人間なので、発表全然知らなくて、あとからみて完全にエンスカイのだと思ってましたもん……

 

 

他にもグッズ比較出てますがとりあえずこの辺で。

アウトかセーフかって話になるとすごく難しいんですけど。

 

グッズ展開はこれまでのアイドル作品を追ってるんだなぁとは思います。

 

 

 

まとめ

 

個人的にはね、私がファンだからかもしれないんだけど、悪意あって模倣してるわけじゃないんじゃないかな……って気がするんですよ。ファンだから擁護的に考えてるかもしれないけど!!!!

 

法的にアウトじゃないラインをいってるということは、あえてそこを狙って行った可能性はあるけど、ただただ「あそこがこういうのしてたからウチもこの展開やろ!」みたいな雰囲気を感じるというか!

 

カードに関しても「この構図魅力的だしこういうのが欲しいな!」ってやってる気がするというかいや私カードはマジでアウトと思ってるけど。

 

 

えーっと、その辺の感想やなんとなく思ったことを述べても意味がないですね。

 

 

私はファンとして何をすべきかってずーっと、1月ぐらい考えて、問い合わせ2回しました。なんか気が引けてメアド変えて(笑)

 

一応どちらも返事がきました。あのたまにツイッターにある「あとから返事するわ!」じゃなくて、いやそれもきたんだけど、そのあとちゃんと、「私のメールを読んだ上で返信してる」ものがです。

 

 

多分カード構図に関する返事はみんな一緒なんだなーと思うんですけど、私他のことも書いたんですよ。

 

「1周年おめでとうございます」とか。

「こういう設定知りたい」とか。

 

ファンからの意見としてカード構図、グッズ展開含めて聞いてみたんです。

 

そしたらそういう「1周年〜」ってあたりに対するものもちゃんとメールにあったので、読んでもらっていることは間違いないと思います。

 

 

あ、グッズ(類似してるんじゃない?)に関しては担当者にも伝えるけどうちじゃ受け答えできない!製作もとに連絡してな!って私が疑問に挙げた各グッズの問い合わせセンターのメアドやURLがはっつけられて届いたので、今後グッズに関して物申すときは最初からそっちに連絡したほうがいいかもです。

 

 

好きになって応援して、そうして1年やってきて。

 

多分今までの運営でダメダメな部分たくさんあるし、それで離れないファンは信者なんじゃないのバカなんじゃいのって言われてるのもわかってるんですけど。

 

でも私はどうしたってアイドリッシュセブンが大好きで。

 

大好きだからこそ、もうこんな疑われるようなことやめてほしくて。

 

私は少なくとも、カードに関してはマズイと思ってますし、その辺に関しての問い合わせを続けようと思ってます。

 

 

私のTLだとこの問題の話をしない人が多いんですけど、話した感じパクリでもいーじゃんってわけではなく、「個人でおかしいと思ったら問い合わせるし、今ここで我々が表立って騒いだところでどうにもならない。運営に動いてねって掛け合うぐらいしかできない。」って感じの人のが多くて。あと多分、マイナスなことをツイッターで呟きたくないって人とか。

 

そんでそのスタンスは批判されるべきとは私は思わなくて。

他作品sageとか、盲目的に擁護してるファンはどーーーなのって思うんですけどそれはアイナナ関係なく人間としてどーーーなのって感じで。

 

この問題への付き合い方は人それぞれだと思いますし、ファンからの声があがるのが一番いいとは思いますが、それを強制することは誰にもできないですし。

 

 

ただこの、うざったい長文を読んで誰か同じように問い合わせしてくれたり、ファンにもこんな風に考えてる人がいるんだよって伝わったり、そういうのになればいいなーと思って書きました。

 

 

私は多分今後ツイッターでこの話題出さないし「今日も推しがかっこいい!曲サイコー!3部めっちゃ楽しみ!」みたいな呟きしかしないと思うんですけど。それは私がツイッターではハッピーなことしかつぶやかないって決めてるだけでね。一応ね、考えてるし悩んでるし行動してるんです。っていうね。

 

 

擁護してる部分いっぱいあったと思うし、不快になった方もいたと思うんですけど、ここまで読んでくれた皆様全員に感謝を。ありがとうございました。

 

 

アイドリッシュセブンの運営様、私の推しアイドリッシュセブンと、あとトリガーとリヴァーレととにかくアイドリッシュセブンに出ているみんなのためにも何かしらのかたちで対応してください

 

 

 

 

 

≪なんとなく追記≫9月5日

 

私は今回の問題について「騒ぐな」なんてことは言いませんが「騒ぎ方を間違えるな」とは言いたいなと思ってます。

 

何度でも言いますけど、法的に黒か白か私たちは判断をくだせません。著作権違反になるのかどうかもわかりませんし、制作過程を見ない限り本当にトレースしたのかどうかも何にもわかりません。

 

できることは「こうやって描いたのでは?」「トレースしたのでは?」「参考にしたのでは?」「そもそもグループ企業だから最初から参考にすることを話してたかも?」等々の推測だけです。すべて、想像、妄想にすぎません。

 

法的に黒にならない可能性のものが高いものを「トレースしてる!構図パクしてる!犯罪!」と騒ぐのは間違っていると思います。

 

現在静観を選んでいる人も「パクリでもいいじゃん」ではなく「そもそもそれは本当にパクリなのか?」「トレースしてたとしてそれは本当に罪にあたる範囲なのか?」といった理由で静観していたり、なにも言ってないだけの可能性の方がずっと高いです。

 

 

ツイッターで「名誉毀損にあたる可能性」を指摘されていて、それに対して「脅し」「そもそも裁判になるわけがない」などのコメントを見かけましたが、そういうことじゃないんですよ。

 

相手の非を責めたいなら、自分自身の非はできる限り減らすべきです。相手が犯罪を犯しているかもしれない!と騒ぐのなら自分自身も犯罪にあたるかもしれない行動を慎むべきです。

 

そして今回の場合はそもそも「犯罪」と呼べるのかどうかも怪しいものです。

 

ですから、私たちは「トレパクだ!違法行為だ!」と責め立てるのではなく、「トレパクを疑われるカードを出すのはどうなのか」と責め立てるべきです。

 

一応言っておきますが、今回の騒動の原因のカード構図の酷似について、どうでもいいと言いたいわけではありません。問題だと思ってます。差し替えしてほしいです。なんらかの発表がほしいです。

 

でもその「問題」は「違法行為」ということではなく「疑われるものを出した」ことだと思っています。

 

そして企業間でのやり取りになるのなら発表が遅くなるかもしれないし、発表できないかもしれない。(いや調査中とか出してくれるだけでもいいじゃんとも思うけど)

 

 

 

……今見たらなんと1万字を超えてました。この辺にしておきます。私の主張というか意見のすべては以上です。

 

意見を押しつけたいのではなく、このような考え方や意見もあるのだと、参考になればいいなと思っています。

 

 

≪もういっちょ追記≫

 

パクリと言われてる部分以外の問題はそれこそ我々ユーザーの口出しできる範囲じゃないと思ってます。Pの話とか。

 

あとストーリーパクは、違くない?と思います(共通点があればパクリになるわけじゃねーんだぞ)

 

Pは情報漏洩が事実なら、責められるべきですが、その漏らした情報すら確認できていないですし、だから彼女の色々な部分を暴こうとしたり写真を無断転載したり叩くのはそれこそモラルがない。

 

作品私物化論も違うと思います。そもそも作品会社のだし。キャラクターに作品を作った側の名前が使われたりすることはよくありますし、どういう経緯で使われたかわかりませんし。

 

 

何かについて批判するとき、使おうとしている武器が本当に正しいものか、きちんと見極めてください。

どう批判するのが正しいのか、的外れな方向にいかないか。

使おうとしている情報はソースがはっきりしているか、自分自身で確認して納得できる情報なのか、理にかなっているか、冷静に判断することが必要だと思います。

 

≪9月9日追記≫

運営・企業から表明があり自分の中では解決しました。

 

≪10月3日追記≫

このブログを引用して、より詳しく(あとこれ書いたあとに出てきた問題についても)書いてくださった方がいたのでリンクを貼っておきます。私のブログも含めですが、完全に正しいというのではなく「こういう考え方もある」という参考として紹介する、程度に捉えてくださればいいかなと思います。